マタニティの方
マタニティの時期からおでかけしてみよう
すきっぷのマタニティ向けのイベント
2022年度も偶数月は沐浴体験を行います。
2月4日(土) 13:30~ 2組 14:30~ 2組
・対象:2022年2月~5月に第一子を出産予定の方とそのご家族(ご家族は1名まで)
・申込:1月4日(水)10:00~です。
WEBでの受付(こくちーず)です キャンセル待ち受付中
お人形を使って「アウトバス方式」で沐浴を体験します。
お湯は使わずに「エアー沐浴」で体験します。
対象の出産月については、チラシを参照してください。
先着4組 (実施日の1か月前から受付を開始します)
参加費:無料
対象:横浜市泉区在住の方
当日の持ち物・注意事項
・母子手帳(提出等ありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・筆記用具
・飲み物
・マスク・靴下の着用にご協力ください
・自宅で検温をしてください。37.5℃以上あると利用ができませんので、キャンセルをお願いします
・母子手帳(提出等ありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・筆記用具
・飲み物
・マスク・靴下の着用にご協力ください
・自宅で検温をしてください。37.5℃以上あると利用ができませんので、キャンセルをお願いします
★泉区では「ベビーザらス横浜いずみ店」にて、毎月(12月を除く)第3日曜日に「赤ちゃんのお風呂の入れ方教室」を行っています。(各回3組6名 要予約 ⇒必ず電話で確認してください)
ベビーザらス横浜いずみ店 電話(045-301-1795 受付は10:00~20:00)または直接お店のサービスカウンターまで。(実施時間についてもお問合せください)
プレパパ・プレママのための栄養講座
1/14(土)13:30~14:30
事前申込制 先着4組
・申込は1か月前12/14(水)の10時から
申込みはこちらから
第1子限定
対象:2月~6月出産予定の方
新しい家族のために今の食生活を見直しませんか?
・塩分を気をつけてと言われてませんか?
・簡単な出汁の取り方や料理のコツ
・生後5か月から始まる離乳食にも役に立つ料理方法
・離乳食に必要な道具の話
・実演もあります
・試食はできません
協力:りぼんの会
参加費:無料(横浜市在住(泉区の方優先)の方が対象です)
申込みはこちらから(こくちーずで行っています)
当日の持ち物・注意事項
・母子手帳(提出等ありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・筆記用具
・飲み物
・マスク・靴下の着用にご協力ください
・自宅で検温をしてください。37.5℃以上あると利用ができませんので、キャンセルをお願いします
第1子限定
対象:2月~6月出産予定の方
新しい家族のために今の食生活を見直しませんか?
・塩分を気をつけてと言われてませんか?
・簡単な出汁の取り方や料理のコツ
・生後5か月から始まる離乳食にも役に立つ料理方法
・離乳食に必要な道具の話
・実演もあります
・試食はできません
協力:りぼんの会
参加費:無料(横浜市在住(泉区の方優先)の方が対象です)
申込みはこちらから(こくちーずで行っています)
当日の持ち物・注意事項
・母子手帳(提出等ありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・筆記用具
・飲み物
・マスク・靴下の着用にご協力ください
・自宅で検温をしてください。37.5℃以上あると利用ができませんので、キャンセルをお願いします
先着4組
申込みは1か月前の10:00~
参加費:無料(横浜市在住の方が対象・泉区在住の方優先です)
プレパパ妊婦体験、プレママおしゃべり会
3/11(土)
13:30~14:30 すきっぷ2階研修室にて
13:30~14:30 すきっぷ2階研修室にて
事前申込制 先着4組
申込は2/14(火)10:00~Webで申込
申込みはこくちーずで行っています
参加費:無料(横浜市在住(泉区の方優先)の方が対象です)
当日の持ち物・注意事項
・母子手帳(提出等ありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・筆記用具
・飲み物
・マスク・靴下の着用にご協力ください
・自宅で検温をしてください。37.5℃以上あると利用ができませんので、キャンセルをお願いします
先着4組
申込みは1か月前の10:00~
参加費:無料(横浜市在住の方が対象・泉区在住の方優先です)
第2子以降のマタニティさんあつまれ~(第2子以降限定)
満席になっています。キャンセル待ち受付中です。
3/23(木) 13:30~ すきっぷ2階研修室で行います。
申込開始:2/24(金)10:00~
申込はこちらから(準備中)
ママたちはおしゃべりタイム
お兄ちゃん、お姉ちゃんになるお子さんはスタッフと一緒にシールを貼っておもちゃを作ります。パパも一緒に参加できます。
(お子さんとは同室です)
先着4組
申込みは1か月前の10:00~、WEB(こくちーず)にて受付けます。
参加費:無料(横浜市在住の方が対象です)
当日の持ち物・注意事項
・母子手帳(提出等ありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・飲み物
・マスク・靴下の着用にご協力ください
・自宅で検温をしてください。37.5℃以上あると利用ができませんので、キャンセルをお願いします
・母子手帳(提出等ありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・飲み物
・マスク・靴下の着用にご協力ください
・自宅で検温をしてください。37.5℃以上あると利用ができませんので、キャンセルをお願いします