マタニティの方へ
初めての赤ちゃんを迎えるマタニティの方向けのイベントを行っています
「カジークジー」講座のご紹介(スライドショー)
「産後の家事・育児の分担」ちゃんと話せてますか?
プレパパプレママ向け 家事・育児シェアリング講座
「カジークジー」 公式サイトはこちら
妊婦体験(妊婦ジャケットを着用して動いてみる体験)や、ひろばに来ている赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、先輩パパママとお話しできます
日時:7月19日(土)PM1:15~3:00(予定)
申込:申込みは4週間前(6/21(土))正午から→拠点サイトより申込み
赤ちゃんが生まれたら、直面する家事・育児・・・産後の生活!
カードゲームで楽しくシュミレーションしながら、生まれる前に作戦会議をしませんか?
対象:初めての赤ちゃんを迎える、泉区および近隣地域(横浜市)在住の妊婦さんとパートナー
お二人で参加してください
(安定期に入ってからの参加をおすすめします)
会場:泉区地域子育て支援拠点すきっぷ(いずみ中央駅すぐ)
参加費:無料
定員:先着6組
沐浴体験(アウトバス方式)
2025年度は偶数月の第3土曜に沐浴体験を行います。
次回のお知らせ
日時:8月16日(土) 午前10:00~11:45
お申込み:7月19日(土)12時より受付 申し込みはこちらから
お湯は使わず、赤ちゃん人形を使って「エアー沐浴」で体験します。
沐浴体験の後は、ひろばで実際に赤ちゃんと触れ合ったり、先輩パパママとお話できます♪
対象:横浜市泉区在住・第一子を出産する妊婦さんとパートナー(またはご家族)
開催月の翌月以降~4か月先までに出産予定の方(安定期に入っている方)里帰り出産などのご事情があり対象月に合わない方も、体調が安定しておられればお申込み頂けますので、申込フォームにお書き添えくださるか、お電話ください。(045-805-6111)
人数:先着4組
参加費:無料
当日の持ち物:
・母子手帳(提出等はありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・水分補給の飲み物
・マスクの着用は個人の判断に委ねますが、妊娠中の方へは感染予防の観点から着用を推奨します。
・母子手帳(提出等はありませんが、もしもの時のためにお持ちください)
・水分補給の飲み物
・マスクの着用は個人の判断に委ねますが、妊娠中の方へは感染予防の観点から着用を推奨します。
・靴下の着用にご協力ください