親子のひろば ご利用について
すきっぷ 親子のひろば ご利用について
・予約をキャンセルされる場合は、必ずお電話をお願いします。
・保護者の方は、お子さんお1人につき、出来るだけ2名以内でのご利用をお願いします。
・時間内は出入り自由です(何時に来られてもOKです)
・お子さん、保護者の方はご自宅で検温してからお越しください。
念のため、来館時にも検温させて頂きます。
(37.5度以上の場合はご利用いただけません)
・家族に発熱・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や体調不良がある場合は利用をご遠慮ください
・すきっぷ利用後に本人、同居しているご家族に感染の疑いがあった場合は必ずご連絡ください。
・保護者の方は、マスクを着用し、靴下を履いてご利用ください。(敏感肌などでマスクが出来ない方は、予約の際にご相談ください)
・ひろばでの飲食(離乳食を含む)は、ご遠慮ください。
・リサイクルの洋服等は休止します。(リサイクルの回収も休止しています)
・エアコンは稼働していますが、部屋の換気のため、常時窓が開いています。暖かい服装でお越しください。
◎皆様に安心してご利用いただくためにご理解・ご協力をお願いします。
・貴重品を身に着けられるサコッシュなど(お持ちでない場合は、布製ポシェットを貸出します)
・授乳ケープ(お持ちであれば)
・バスタオル(ねんねの赤ちゃん)
・下記のファイルダウンロードに利用登録申込書がありますので予め記入して来られるとスムーズにご利用いただけますが、当日、来館してからご記入されても大丈夫です。
・マタニティの方はマタニティさん用の利用登録申込書をご利用ください。
すきっぷの感染症拡大防止のための対策
・使用するおもちゃは布製・紙製のものは撤去しています。
・お子さんが舐めたもの、よだれ等がついたものは、保護者の方が備付けの用具で消毒の上、回収する箱に入れてください。(スタッフが、のちほど消毒します)
・複数の人が触れる場所(ドアノブ・椅子・テーブル・おもちゃなど)は、スタッフが定期的にふき取り消毒します。
・部屋の換気のために常時窓が開いています。
・スタッフも出勤前に体温を計測し、発熱・咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状、体調不良が認められる場合は出勤しません。